
このゲームについて
怒首領蜂シリーズの1つ、『怒首領蜂大復活』がGamelinerに初登場です。
DoDonPachiResurrectionには、
「大往生したのに大復活。」のキャッチコピーで有名なこのタイトルは、 複数のモードとプレイスタイルを楽しめる弾幕シューティングゲームです。 初心者から上級者まで楽しめる本作をぜひプレイしてください。
ストーリー
前作『怒首領蜂大往生』で敗れたはずのエレメントドール「エクスイ」が、過去に戻って歴史を書き換えようと企む。 彼女を阻止すべく首領蜂隊が出動、世界は再び戦火に包まれる。 蜂の羽音はいまだ止まりはしない!
主な特徴
-
<機体とショットスタイルを自分の好みに合わせられる。
-
自機のパワーアップと同時に敵弾を相殺する「ハイパーカウンターモード」を採用。
-
敵のレーザーを打ち消す「カウンターレーザー」で戦いを有利にする。
-
8つのモードを通して『大復活』を最大に堪能せよ!
-
1. ノーマル 1.5 アーケードに登場した内容をさらに磨き上げたモード。
-
2. ノーマル 1.51 「ケイブ祭り」というイベント用に作られた特別版。難易度も特別に高い!
-
3. アレンジ B (Ver B) プレイヤーに合わせて変貌する、爽快感を重視したモード。自分でSTGを育てよう!
-
4. アレンジ A (ver L) 前作にあたる『大往生』の機体とシステムを採用したアレンジモード。
-
5. ノービス 初心者でもノーミスを目指そう!
-
6. ブラックレーベル 新たに搭載した烈怒(レッド)システムを使って、新たなラストボスに挑戦せよ!
-
7. ブラックレーベル・ノービス 初心者用にアレンジしたブラックレーベル。
-
8. ブラックレーベル・アレンジ 『大復活』と『ケツイ』の異なるシステムの絶妙アレンジ。新機体の参戦も!
-
ローカルの協力プレイで火力増加!
-
様々なモードを通して、ケイブが誇る深いスコアの仕様を楽しむ
2016年10月15日 発売
CPU
Intel® i3 2GHz or better
GPU
Intel HD Graphics 5000, Geforce 9500GT, Radeon HD 3650 or above
注意:本製品はSteamで使用するSteamキーをお届けします。ご利用にはSteamのアカウントが必要です。
© 2008, 2010, 2016 CAVE Interactive CO.,LTD.